割引 【真作保証】速水御舟「夜ざくら」木版画/印あり/日本美術院同人

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【真作保証】速水御舟「夜ざくら」木版画/印あり/日本美術院同人商品説明23歳で日本美術院同人に推挙されるなど、若くから才能を認められ、40年の短い生涯をまるで予見するかのように貪欲に画風を変えながら、新しい日本画の表現に挑戦し続けました。細密な描写による象徴的世界を創出、琳派(りんぱ)の装飾性と写実との合体を図るなど、日本画の近代化を推進した。その歩みは真の美をつかみとろうとする限りない自己探求の道でした。


額寸:54.5×64 (タテ×ヨコ)
マット内寸:35×44.5 (タテ×ヨコ)
ED:109/300 印入り


箱・黄袋有。
経年による擦れや小傷が額にはございますが、作品の状態は良好です。


<作家略歴>
1894年
明治27年
8月2日、蒔田良三郎の次男として浅草に生まれる。

1905年
明治38年
市立育英小学校高等科へ入学。

1908年
明治41年
松本楓湖の安雅堂画塾に入門。

1909年
明治42年
師の楓湖から禾湖の号を授かる。

母方の祖母である速水キクの養子となる。

1911年
明治44年
巽画会展に「室寿の讌」を出品、一等褒状。

同門の今村紫紅に従い紅児会に入会。

1912年
大正元年
画号を浩然と改める。

1913年
大正2年
紅児会が解散し、再興日本美術院展(院展)に活躍の場を移す。

1914年
大正3年
号を御舟と改め、養子先の姓である速水姓を名乗る。

今村紫紅を中心とした美術団体・赤曜会を結成。

1917年
大正6年
第4回 院展に「洛外六題」を出品。

日本美術院同人に推挙。

1919年
大正8年
浅草駒形で市電に轢かれ左足切断の災禍に見舞われる。

1921年
大正10年
年長の友人で援助者でもあった吉田幸三郎の妹と結婚。

1925年
大正14年
軽井沢での滞在を元に代表作の一つ「炎舞」を制作。

1929年
昭和4年
ローマ日本美術展覧会の美術使節として横山大観夫妻、大智勝観らと共に渡欧。

第16回 院展に「名樹散椿」を出品。

1935年
昭和10年
3月20日、腸チフスにより急逝。

1977年
昭和52年
「炎舞」「名樹散椿」が国の重要文化財の指定を受ける。


他にも絵画作品出品中です。是非ともご覧くださいませ。お取引について落札者様との取引連絡は取引ナビとなります。
落札後48時間以内にご連絡を頂けない場合、キャンセルとさせていただきます。お

残り 1 46,000円

(963 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月17日〜指定可 (明日13:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,806 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから